料金・支払など

予約時間を過ぎた時点から、15分単位で加算されます。

前日キャンセル(ご予約日の前々日17時以降)でご予約料金の50%、
当日キャンセル(ご予約日の前日17時以降)でご予約料金の100%を頂戴いたします。

クレジットカードによる自動引き落とし、もしくは銀行振込の2種類からお選びいただけます。
ご利用可能なクレジットカードは、VISA、Masterカード、JCB、Americanexpressです。

兄弟姉妹割引がございます。お預かり時間の短いお子様の料金が半額となります。
※シッター1名対応の場合のみ適用。適用の可否は弊社基準となります。
※前提はお子様2名。3名以上になる場合や、シッターが2名必要な場合は対象外となります。

ご利用当月末締めの翌月初旬までにお支払いください。

サービスの費用と一緒に振込みもしくはクレジットでのお引き落としとなります。

自治体や国、福利厚生会社が発行しているチケットのことで、各種シッター料が割引となります。

各団体により異なりますので、詳細は該当団体へ直接お問い合わせください。

仰って頂ければ発行いたします。名目もご希望を頂ければと思いますが、通常は「ベビーシッター代として」という名目です。

シッターについて

ベビー&キッズシッターは24時間体制で、0歳から小学生までのお子様をお預かりするサービスです。
定期のご利用で1時間から、スポットのご利用で2時間から承ります。
教育シッターは、受験指導、語学、芸術やしつけといった内容をご要望に合わせてフルカスタマイズで提供するサービスです。原則として満2歳から小学生のお子様を対象に、1回2時間以上でお受けしております。(2歳未満は応相談)

早めに仰って頂ければできる限り対応いたします。指名料はかかりませんが、場合によっては対応いたしかねることもございます。

現在在籍しているシッターは女性だけです。

お客様の目標に合わせてカリキュラムを作成するというサービスの性質上、
ご入会前に充分な事前顔合わせを行っておりますので、トライアルは行っておりません。

保育士・幼稚園教諭・小学校教諭等、教育関連の有資格者が多数在籍しております。また研修には非常に力を入れており、独自の研修や確認テストを定期的に実施し、認定制度もございます。

火を使ったり、お子様から目を離す家事はお引き受けいたしかねます。但し、ご用意いただいているお食事やおやつ等をレンジで温める程度は行えます。また調乳からの授乳、沐浴も承っております。

早めに仰って頂ければ、出来る限り同じシッターにて調整を進めます。ですが日程によっては別のシッターが担当する場合もございます。
定期的なご利用であれば2~3名による担当制で手配をする事も可能です。
※1名の担当だと、シッターに何かあった場合に対処が出来ないため、2~3名の担当

はい。有料にはなりますが、事前に担当シッターとの事前顔合わせサービスを行っております。
2名以上の事前顔合わせを行った場合は、1名分(一番高い方)の費用をお値引きいたします。
※ベビー&キッズシッターのみ

ベビー&キッズシッターにつきましては、均一なサービスを提供できますよう、研修に力を入れております。
教育シッターにつきましては、お客様に合わせて内容をカスタマイズしておりますので、お客様のご要望・ご希望に沿ったサービスを提供しております。

ビジネスマナーや保育スキルなどの研修を定期的に実施しており、理解度を計る確認テストも適宜実施しております。研修に参加できなかったシッターには動画を見せるなど、スキルアップに努めております。

原則として当社在籍のシッターは非喫煙者です。
特に喫煙の有無のご希望がある場合には、事前にお申し付けください。

仰って頂ければ、ご希望に沿うように手配いたします。

申し訳ございませんが、できかねます。

全員保育、または子育ての経験者です。

サービスについて

はい、承ります。会員様でかつ定期のご利用であれば1時間から承れますし、送迎のみを利用されるお客様も多くいらっしゃいます。

会員様であれば、1時間未満から承っております。1時間未満のご利用の場合は、1時間分の料金をご請求いたします。
トライアルでご利用の場合は、2時間分のご料金から承っております。

可能です。料金は、各教育シッターによって異なります。

原則として、送迎の時間も教育シッターの料金を頂きます。

出来る限りご対応できるよう力を尽くします。ただし、あまり急な場合にはお答えいたしかねる可能性もございます。
未入会のお客様の場合は、入会申込書(原本)、お子様お預かり情報登録書のご提出と入会金、年会費のお支払がご確認出来た後にご利用が可能となります。

全国対応しております。もし稼働しているシッターがいない場合は、ご入会をいただければ採用をいたしますので1~3ヶ月程度お時間をいただく可能性もございます。まずはお気軽にご相談ください。
ただしスポット利用(不定期)の場合はお受けいたしかねる場合もございます。

シッターの派遣は24時間365日対応しております。ご予約の対応、手配等は原則平日のみとなります。

お子様の身の回りのお世話や送迎、室内・屋外でのシッティングなどを承っております。調乳からの授乳、沐浴や、ご用意いただいているお食事やおやつ等をレンジで温めることなどもできます。

特長は大きく5点ございます。以下のページに詳細を記載しておりますので、是非ご覧ください。
http://bonvoyage-tokyo.jp/babysitter

bon voyage有栖川では対応いたしかねます。
提携しているNPO法人による「病児保育」のサービスが併用いただけます。(別途ご入会が必要です)

ベビー&キッズシッターに関しましては、会員様と同じサービスをお受けいただけます。但し、料金体系が異なります。
(教育シッターではトライアル制度はご利用いただけません。)

ベビー&キッズシッターでは、0歳から小学生6年生まで。教育シッターでは、原則として満2歳から小学生までお受けいただけます。

はい、承ります。お子様の年齢によっては、複数名のシッターが対応する場合もございます。
シッター1名対応の場合は、兄弟姉妹割引でお預かり時間が短いお子様の料金が半額となります。
対応するシッターの人数は弊社基準となります。

ベビー&キッズシッターであればお受けできます。

障害の程度によっては承ります。

車につきましては法律上禁止されており、対応いたしかねます。自転車は安全面を考慮し、承っておりません。

原則として満2歳ですが、発育状況によって前後はございますので、お気軽にご相談ください。

承ります。出来る限り詳しくニーズを仰ってください。

シッターより、終わった後に「ご利用報告書」をお渡しします。お子様のご様子やご利用時間を記入した報告書で、ご確認いただいた後に保護者の方のサインを頂く流れとなっております。

全国対応しております。もし稼働しているシッターがいない場合は、ご入会をいただければ採用をいたしますので1~3ヶ月程度お時間をいただく可能性もございます。まずはお気軽にご相談ください。
ただしスポット利用(不定期)の場合はお受けいたしかねる場合もございます。

原則としてお客様にご用意頂いております。もし特別なご要望があればご相談ください。

着替え、おむつ、おやつ、おてふき、タオル、寝具などをご用意ください。

入会手続が完了した後からご予約の登録が可能となります。

承ります。時間変更による手数料はいただきません。
ただし予定時間より短くなる場合はキャンセルの対象になり、
[Q.49]のキャンセルポリシーに基づく料金をご請求させていただきます。
ご予約時間変更はご入会後にお送りするご予約サイトよりご変更をお願いします。

前々日17:00〜前日17:00までにご連絡をいただいた場合は予定保育料金の50%を、前日17:00以降のキャンセルはご予約通りのご請求をいたします。

申し訳ございませんが、できかねます。

こちらでは保管いたしかねます。ご家庭でルールを設定して頂きますが、通常はお子様のカバンでのやりとりが多いです。

ご友人も会員であれば可能ですが、原則は承っておりません。
あくまでもお預かりの場所が同じという位置づけで、シッターは2名派遣し、割引なども特にございません。

承っておりますが、お早めにご相談ください。

ベビー&キッズシッターが行うのは宿題の見守り程度です。教育シッターは宿題などの短期的なものではなく、目標を設定した上で、それに基づいた教育・指導を実施いたします。

引き受けいたしかねます。もし室内で飼われている場合は、保育に支障が無いような状態にしておいてください。(ケージに入れる、部屋を分ける等)

承っております。ご予約時~ご利用の前日までに、必ず本社へお申し付けください。
事前に伺っていない場所については、原則として対応いたしかねます。

基本はご自宅ですが、ご指定の場所でも承っております。お早めにご相談ください。

不要です。シッターが持参いたします。

英語でコミュニケーションができるシッターは在籍しております。ご希望の場合は早めにご連絡ください。語学指導を行うためには教育シッターの扱いとなります。

原則ご自宅でお預かりいたしますが、指定の場所でも承っております。

お子様の食事は、事前にご用意をお願いします。

お子様の年齢によっては、複数名のシッターが対応する場合もございます。
ご兄弟でシッター1名対応の場合は、兄弟姉妹割引でお預かり時間が短いお子様の料金が半額となります。対応するシッターの人数は弊社基準となります。

親御様の体調により、ご対応可否を弊社基準で判断いたします。

一定以上の頻度の定期利用の場合、別途個別に対応いたしますのでご相談ください。

契約・手続など

預かり中の保育内容や担当シッターへのご希望など、コーディネーターが事前にお客様のご要望をより具体的に伺います。
また、お預かりする環境を拝見することで、より安心安全にお預かりすることが可能です。

はい、安心安全にお預かりする上で、原則ご利用前にはお願いしております。場合によっては電話での対応もいたしておりますので、ご相談ください。

ご自宅や弊社サロンにて、またはご指定いただいた場所にお伺いいたします。

可能です。事前面談は無料ですので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ頂いてから事前面談の日程を調整いたします。
面談実施後、当サイト内の申込フォームの送信、入会金・年会費のお支払い、お客様情報登録書のお手続きが完了次第、ご入会となります。
ご入会手続き完了後、担当者よりメールにてご連絡いたします。

ベビー&キッズシッターにつきましては、1家族1回のみ2時間以上のご利用を承っております。
教育シッターにつきましては、お客様の目標に合わせてカリキュラムを作成するというサービスの性質上、ご入会前に充分な事前顔合わせを行っておりますので、トライアルは行っておりません。

ベビー&キッズシッターにつきましては、1家族1回のみ2時間以上のご利用で承っております。

できる限り対応いたしますし、特に指名料などはございません。ただシッターの体調やスケジュールによってはお受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

ございます。お勤め先の法人でご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。

可能です。変更があった場合にはお手数ですが、その都度ご連絡ください。

ご入会完了のメールに記載された予約フォームからご予約ください。
電話やメール等でのご予約は承っておりません。

ご入会日より1年間です。その後は1年ごとに自動更新になります。

「更新しない」という意思表示が無い限り、原則自動更新となります。契約満了が近づきましたらこちらからその旨をお知らせし、確認いたしております。

現在リモートワーク実施中につき電話が大変繋がりにくい状況となります。
お電話でのご連絡をご希望際は一度メールでご連絡くださいませ。
ご連絡頂き次第、順次ご連絡致します。
またご入会後は弊社公式LINEを活用頂き、迅速な対応が出来るよう対応して参ります。

申し訳ございませんが、現在はご友人紹介のキャンペーンは行っておりません。行う場合はホームページなどで告知いたします。

トライアル制度と言うものがございます。
ベビー&キッズシッターにつきましては、1家族1回のみ2時間以上のご利用で承っております。
教育シッターにつきましては、申し訳ございませんが承っておりません。

病児保育

病児保育の分野における認定特定非営利法人です。

健康なお子様はお引き受けいたしかねます。詳しくはフローレンスへご確認ください。

目安として30~50日程度かかります。詳しくはフローレンスのHPを直接ご確認ください。

トラブル

本社で対応いたします。シッティング中の異変は、すぐにシッターから本社へ連絡が入ります。お客様がお気づきのことがありましたら、恐れ入りますがすぐにご連絡をお願いいたします。

本社で対応いたしますので、恐れ入りますがすぐにご連絡をお願いいたします。
私どもで保険に入っており、そちらでご対応いたします。

万一に備えて以下の補償制度に加入しております。
施設賠償責任保険、傷害保険、個人情報漏えい保険(東京海上日動火災保険株式会社)。

遅刻や欠席をすることが無いように、細心の注意を払っております。

運営会社

子育てと親育ての2軸で活動する日本唯一の会社です。

株式会社子育て支援が運営する個人向け子育てサービスを総称するブランド名です。