
ベビー&
キッズシッター
あなたの子育て経験が、
誰かの笑顔に変わる
安心して、長く働ける
ベビーシッターという選択
- 報奨金制度あり!
- 登録はすべてWEBで完結!
- 保育に専念できる環境
- 20代~70代まで活躍中!
- 一人ひとりに寄り添う手厚いサポート体制

あなたの子育て経験が、
誰かの笑顔に変わる
安心して、長く働ける
ベビーシッターという選択
私たちは、現場で働くシッターを「パートナー」と呼んでいます。
パートナーには純粋に保育に専念してほしいから、難しいオプション業務はお願いしません。
お任せするのは、お子様の笑顔を育むサポートです。
保護者様との直接交渉は本社スタッフが担当します。
シンプルだからこそ質の高い保育を保証します。
お願いするのは、お子様に寄り添い、安全で楽しい時間を過ごしてもらうこと。
オプションをなくし、シッティングに専念してもらいたい。
それがbon voyage 有栖川の願いです。
充実のサポートで
お仕事スタートできます。
一人一人のパートナーを丁寧にサポートします。
本社スタッフが事前にお客様と面談をしてお子様の性格やご要望を把握していますので、パートナーに合うお仕事をコーディネートします。
ご自身のスケジュールに合わせてお仕事を選べますので、プライベートや他のお仕事との両立もご安心ください。
いざお仕事に入る前にも、フォローの電話をします。不安や疑問を解消したうえでお仕事に入ることができます。
シッティング当日も本社スタッフとLINEで連絡をとれますので、困ったことが起きても本社スタッフが迅速に対応します。
いつでもご相談ください!
資格取得支援制度
資格がない方も全国保育サービス協会主催の研修を受講をすればお仕事を始められます。
研修受講費(※)は、会社が負担しますので、確実な一歩を踏み出しましょう!
※対象研修
・居宅訪問型保育基礎研修
・ベビーシッター養成研修+現任研修
保護者の方と直接やりとりをすることはありません
翌月に勤務できる日を申告します
コーディネーターからお仕事依頼が入ります
翌月のお仕事が確定します
※その他、随時緊急の依頼が入ることがあります
「子育てが少し落ち着いたから、社会との繋がりがほしい」「まずは短時間から試してみたい」。
そんなあなたの想いを応援します。
1回のお仕事が2時間から勤務可能なので、ご自身のペースで無理なく始められます。
「やってみたい」という気持ちを、まずは短い時間から形にしてみませんか?
当社はWワークや副業も歓迎しています。
平日の夜や週末の数時間を使って、今の生活を続けながら、
新しいキャリアの可能性を広げることができます。
収入のプラスアルファはもちろん、将来を見据えたスキル
アップにも。新しいチャレンジを全力でサポートします。
ご登録の際に本社スタッフがあなたの通勤時間やエリアに関するご希望をお伺いします。
「家の近くで働きたい」「片道○分なら」といったご希望をお聞かせください。
あなたのライフスタイルに合わせて柔軟に相談に応じます。
あなたが安心して輝ける理由があります
パートナーがやりがいをもって働ける環境を第一に。
共にサービスを作り上げる仲間として、長く活躍してほしいと願っています。
勤務回数に応じて頑張りを正当に評価する報奨金制度と、本社スタッフが一人ひとりの声に耳を傾けるフォロー体制の両面から、パートナーがモチベーションを維持して活躍できる環境を整えています。
これからも現場の声を吸い上げて、改善を図っていきます。
お仕事のマッチングからお客様とのやりとり、就業中の悩みまで、本社コーディネーターがおこないます。
クレームやトラブル対応もすべて会社が迅速に対応、責任をとります。パートナーに不安やストレスを抱え込ませません。
お一人お一人にしっかりと向き合いますので、いつでもどんな些細なことでもご相談ください。
高品質なサービスを提供するために、bon voyage有栖川では定期的に研修を実施しています。ビジネスマナーや、アドラー心理学に基づいた「子どもとのコミュニケーションスキルアップ」など、年に4回程度様々な内容にて研修を行います。
研修は任意参加ですが、参加すると研修手当の支給あり!安心してお仕事できるよう丁寧にレクチャーします。
パートナーさんを通じて、お子様が笑顔で過ごしている様子や、健やかに成長していく姿を見聞きできることが励みになっています。
そして、パートナーの皆さんがやりがいをもって働ける環境を作るのが私たちの役目であり、モチベーションです。
「パートナーさんが活き活きと働いている、だからbon voyage 有栖川はすばらしい」そう言っていただけるよう、全力でサポートします。
お客様とパートナーとの架け橋になり、円滑なコミュニケーションをお手伝いしますので、遠慮なく私たちにご相談ください!
募集要項 またはお問い合わせフォーム から
電話またはオンラインで
行います。
ご希望の働き方や
気になることがあれば
遠慮なくご相談ください。
オンライン研修です。
安心してお仕事できるよう、
必要な知識を習得いただきます。
登録はご自宅で準備できる
体制を整えています。
登録後は、あなたに合った
お仕事を紹介します。
お仕事開始後もいつでも
相談ください。