【bon voyage有栖川 事務局のおススメ ポイント】
(財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ、厚生労働省認定 2級キャリア・コンサルティング技能士で、コーチングを行うPro-supportersの代表である石川PG。この講座では、プレママを対象に、ご自身のキャリアに向き合い、皆さんの人生の目標を明確化するお手伝いをして下さいます。
【プログラム概要】
この講座は、プレママのキャリアを考えていきます。
(キャリアとは「轍(車が通った跡)」という意味です。ここでは、「キャリアを考える」を「どんな跡を残してきたか、残していきたいか、 を考える」と捉えます)
この講座では、妊娠期の時間のあるこのタイミングに、ゆくゆくは経済的に自立することを視野に入れ、「自分を活かす」ということを考え、今すべきことを計画し、実行に移すことを目的
とします。
これまでの、これからのキャリアについて、ぜひ一緒に考えてみませんか?
あなたの人生の主人公は、あなたです。
【プログラム詳細】
この講座は、プレママのキャリアを考えていきます。
キャリアというと「仕事」「経験」という言葉を想像しますが、本来は「轍(わだち)」という意味で、車の通った跡のことを指します。
このことから、私は、「キャリアを考える」とは、「人生においてどんな跡を残してきたか、残していきたいか、を考えること」と捉えています。
この講座では、妊娠期の時間のあるこのタイミングに、ゆくゆくは経済的に自立することを視野に入れて、「自分を活かす」ことを考えます。
自分を活かす、とはどういうことか、ご自身なりの定義を見つけ、今すべきことを計画し、実行に移すことを目的とします。
妊娠中は、日に日にお腹が大きくなり、行動が制限されてきます。
大事にしなくてはならない時期です。どうぞご自分をいたわってあげてください。
一方、行動は制限されても、頭は回っていますよね。
多くは子どもが生まれた後のことをお考えかと思いますが、ふっと一息ついたときに、不安や焦りを感じることはないでしょうか?
「平日の昼間なのに、私、家でテレビ見てる。 彼は毎日朝から晩まで働いて、大変そうなのに。
こんなんでいいのかな…?」
「同期が昇進したらしい。嬉しいけど、もし私も働き続けてたら どうなってたんだろう?」
「子どもが手を離れたら、私、どうするんだろう?」
「ないとは思うけど、もし万が一、夫にもしものことがあったら、 私、どうやって食べていくんだろう…?」
男性と比べて、女性には多くのイベントがあります。
妊娠・出産は、その最たるものではないでしょうか?
その節目節目で選んだ行動が、あなたのキャリアを形づくります。
振り返った時に、「あの時あの決断を選んで正解だったな」と思えるようなキャリアを、全ての女性にたどってほしい、と私は思っています。
この講座では
「すべては、自分で選んで、そうしている」
という主体的な気持ちで、今現在、更には未来を捉えることを目指します。
また、受講生同士のメンバーシップや講師とのかかわりによって、必要な行動を促します。
<内容 例>
・ライフラインチャート ~これまでを振り返る
・私の中の宝探し ~価値観を探る
・未来予想図 ~私の欲しい未来って?
これまでの、これからのキャリアについて、ぜひ一緒に考えてみませんか?
あなたの人生の主人公は、あなたです。
【スポット受講】
不可
【託児】
お子様をお連れになる場合、受講中は株式会社子育て支援の保育スタッフがお子様をお預かりします。
◆託児料金:1,500円/90分
→2012年7月及び8月はオープニングキャンペーンにつき無料!